トップページスタッフブログ未分類ツーバイフォー工法とは

ツーバイフォー工法とは

こんにちは!

 

 

 

 

 

姫路中央店の西村です。

 

 

 

 

 

本日は木造の家を建築する工法の一つであるツーバイフォー工法についてご説明いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の木造住宅は木造軸組み工法と枠組み壁工法(ツーバイフォー工法)の主に二つに分かれます。

 

 

 

 

 

在来工法とも呼ばれる木造軸組工法は、コンクリートの土台に柱を立て、柱を立て、梁を水平に渡し、筋交いという斜めの材を入れながら構造体をつくる工法であるのに対し、枠組壁工法(ツーバイフォー工法)は、コンクリートの土台の上に、前述のとおり、ツーバイフォー材などの木材を組んだ枠組に構造用面材を接合してつくられた剛性の高い版で、壁や床などの六面で構造体をつくる工法を指します。

 

 

 

 

 

ツーバイフォー工法のメリットとしては、耐震性・耐火性・省エネルギー性が優れている点です。

 

 

 

 

 

 

耐震性に関してツーバイフォー工法は、剛性の高い床版や壁版などを組んでできる強固な六面体構造の住宅を作ります。六面体構造は地震で発生する縦揺れ・横揺れなどの外力を建物全体で受け止め、荷重を全体に分散させることでねじれや変形を抑え、建物の全半壊を防ぎます。

 

 

 

 

 

また、耐火性に関して、各部屋の壁や天井の内側全面に厚さ12.5mm以上の石膏ボードを貼ります。石膏ボードの中には結晶水が含まれているため、火災が発生しても天井裏や壁の内部の温度が上昇しにくく、構造材が着火点に到達するまでの時間を遅らせることができます。

火の通り道となる壁や床に置いて枠組材などがファイヤーストップ材となり、空気を遮断することで火の燃え広がりを防ぐことができます。

 

 

 

 

 

デメリットとして結露対策をしないと結露が発生しやすい、窓などの開口部を大きく取れない、間取りが制限されるといった点があります。

 

 

 

 

 

ツーバイフォー工法を取り入れているハウスメーカーは木造軸組工法を取り入れているハウスメーカーより少ないため、ハウスメーカーは限られます。

 

 

 

 

 

店舗に来ていただけましたら、他のハウスメーカーさんの特徴などもお伝え出来ますのでお気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEBご来店予約はコチラから⇒ご来店予約フォーム

お電話でのご予約は⇒0120-294-500 まで

ページの先頭へ